みなさまこんにちは◎
京浜東北線与野駅から徒歩13分ほどにある、プライベートインディバサロンを営んでいる鯉渕です。
前回は緊張型頭痛についてお話させていただきましたが、今回は引き続き群発頭痛についてのお話となります。
現在、日本国内では慢性頭痛に悩んでいる方の数は約4000万人以上。
中でも、代表的な「三大頭痛」があり、
この三大頭痛で全体の90%以上を占めており、
うち群発頭痛は20万~50万人
の患者がいると言われ、20~30代の男性に
多く見られる頭痛となります。
【群発頭痛には市販薬が効かない】
残念なことに、群発頭痛には市販薬が全く効かないと言われています。
そのため、群発期(期間は年に1~2回、発症すると3~16週間続くことが多く、2日に1回~1日に8回の発作を起こします。)には以下の行動に注意が必要です。
◎アルコール摂取な絶対NG(一滴でも)
→少量でも頭痛を誘発する要因になりかねない
◎熱いお風呂に浸かる、サウナ、激辛などの刺激の強い料理、激しい運動
→脳内の血管が過剰に膨張することで、痛みが伴うため、脳血管が膨張するような行動は
しないこと。
◎昼寝
→原則、規則正しい生活を送ること頭痛予防に繋がるため、睡眠の質を下げる行動はしない方が
ベター。
◎飛行機や登山、スキューバダイビングなどの気圧変動が大きくなる可能性があるもの
→脳血管に影響が出るため
※群発頭痛に対しては、インディバヘッドスパは相性が相応しくない可能性がございます。
温活健美INDIBA salon re・turn
京浜東北線与野駅から徒歩15分弱
バスでお越しの場合は
大宮東口(大都23) さいたま市立病院行→中木崎下車
さいたま新都心(新都22) 東新井団地行→中木崎下車
【営業日時】
火~土 10:00~18:30